忍者ブログ

[PR]

2025年07月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どばっ

2009年09月02日
チャゲアスの曲はほんまにべっぴんさんや・・うううっ

どっぷり嵌ってるなーという感じです。
これは珍しいことではなくて、波のように来るんです、たまに。
チャゲアスの曲は、しっかり味のついた、美味しいごはんのようです。
普段はあっさり味、素材そのままの大貫さんにどっぷりしておりますが、たまに。
色々思い出もあって・・・、やっぱりチャゲアスはいとしいのです。
やんちゃな家族の思い出も、いつかお話できたら嬉しいです。
一方一番精神に近いところにある、共感できるのは、大貫さんなんです。
それはもう、幼稚園時代から!

他にも勿論好きな音楽家さんはあります。
ただ、どれだけイメージソングをあてようと、好きな曲を語ろうと、そのメロディを伝える術というのは無く、時々少し残念です。
昨日、「そうだ、自分で歌えばいいんじゃない?(無茶)」と思い、それが法律的にどうなのか、調べて見ましたら、それもやっぱり違法でした。
な、何と。
大学のサークルでのコピーバンドも全部違法だったらどうしよう。
そういうのは必然的な隙間だと思うので、調べないことにします。
二次創作やっていながら今更何だ、という感じではありますが。
著作権に反しないように歌を紹介するならば、かなり古い歌(民謡とか)を自分で歌ってアップする、ということになるのですね。
それは大分当初の趣旨からずれているので、とうとう諦めました。


ああ本当に、この人今どっぷりなんだなあと、生ぬるい目でひとつ、見てやってください…(おじぎ)
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: