[PR]
2025年07月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あうあ
2009年12月22日
週末終わったのに予定の半分もできてない…あれ?…?
メールとかメールとか調べ物とか改装とかほら、色々。
ううう、ごめんなさい。
それなのに夕べはお布団に入ってから月が綺麗ですねバトンを六年生でやったらどうなるかしらなどと六人分考えてしまいました。
大分頭が沸いています。
結局寝る前だったので半分以上どんなだったか忘れてしまったのですが、伊作さんは手紙形式でした。
立花先輩のを全く覚えていないんですよねえ。
正気になって考えると想像もつかんのですが。
私だったらそうだなあ。
「トマト料理と昆虫は好きですか?」
ですね!
メールとかメールとか調べ物とか改装とかほら、色々。
ううう、ごめんなさい。
それなのに夕べはお布団に入ってから月が綺麗ですねバトンを六年生でやったらどうなるかしらなどと六人分考えてしまいました。
大分頭が沸いています。
結局寝る前だったので半分以上どんなだったか忘れてしまったのですが、伊作さんは手紙形式でした。
立花先輩のを全く覚えていないんですよねえ。
正気になって考えると想像もつかんのですが。
私だったらそうだなあ。
「トマト料理と昆虫は好きですか?」
ですね!
PR
一日中ねてしまった・・・
2009年12月20日
はー・・・おはようございます。
徹夜→一日開けて徹夜→忘年会直行→日本酒おちょこ二つ・ビールジョッキ1・キールロワイヤル1・マティーニ1
というなんかすごいコースで昨日の深夜まで・・・うふふ。
一口飲んで、マティーニのヤバさはすぐに理解しました。
そのあとはゆっくーりちびちびと。
どれも大変美味しいお酒でございました。
お酒は好きです。
強さは普通。
お酒への耐性よりは体力がないのでどっと疲れるのが困り者です。
わいわい飲むより、じっくり一人若しくは二人で飲むのがすき。
飲み会をもっと好きになりたいなー。内気でいかんです。
一日ぐったり寝て、だいぶ元気になりましてよ!
たまりにたまったあれこれは、この週末でやるんだ!わきわき。
やることリスト!
・キョトン
・お返事いろいろ
・相互様紹介文
そう。復刊のほうは相互様が増えるんですぱちぱちぱち。
なんかすごい丁寧なメールをいただいてしまいまして・・・・
いやもう、こんな能天気のとんちんかん人間にはもったいないわ・・・ってよく思うんです。
少しでもお答えできるように頑張りまーす!
徹夜→一日開けて徹夜→忘年会直行→日本酒おちょこ二つ・ビールジョッキ1・キールロワイヤル1・マティーニ1
というなんかすごいコースで昨日の深夜まで・・・うふふ。
一口飲んで、マティーニのヤバさはすぐに理解しました。
そのあとはゆっくーりちびちびと。
どれも大変美味しいお酒でございました。
お酒は好きです。
強さは普通。
お酒への耐性よりは体力がないのでどっと疲れるのが困り者です。
わいわい飲むより、じっくり一人若しくは二人で飲むのがすき。
飲み会をもっと好きになりたいなー。内気でいかんです。
一日ぐったり寝て、だいぶ元気になりましてよ!
たまりにたまったあれこれは、この週末でやるんだ!わきわき。
やることリスト!
・キョトン
・お返事いろいろ
・相互様紹介文
そう。復刊のほうは相互様が増えるんですぱちぱちぱち。
なんかすごい丁寧なメールをいただいてしまいまして・・・・
いやもう、こんな能天気のとんちんかん人間にはもったいないわ・・・ってよく思うんです。
少しでもお答えできるように頑張りまーす!
ありゃりゃ
2009年12月18日
提出したものに細かなミスがぽろぽろと・・・
修正作業に追われております。こんばんは。
明日差し換えてくる予定です。
しかももう一方で進めている作業の起源が来月半ばだということだそうで。
orz ふぎゃー
ま、負けない!
不義理ばかりで本当にすみません、しばしお待ちを・・・
修正作業に追われております。こんばんは。
明日差し換えてくる予定です。
しかももう一方で進めている作業の起源が来月半ばだということだそうで。
orz ふぎゃー
ま、負けない!
不義理ばかりで本当にすみません、しばしお待ちを・・・
ミュージカルビジュアル解禁
2009年12月17日
なんと天晴れなしんべヱ…!!!
yahooニュースになっていたことに驚きました。
それぞれの役者さんがキャラクターを掘り下げようとすごく・・・がんばっていらして、愛を感じます~。
yahooニュースになっていたことに驚きました。
それぞれの役者さんがキャラクターを掘り下げようとすごく・・・がんばっていらして、愛を感じます~。
ほー…
2009年12月16日
なんとか、提出をして参りました。
明日からおへんじするんだおへんじ!わきわき。
昨日とかの日記はあんまりでしたね。ほんとすみません。
いつも以上にどうかしてたみたいです。
今日は少し身辺を整えて、ゆっくりねまする。
たくさんご心配をおかけし、また励ましていただいてありがとうございました。
ぼちぼち、創作も準備運動したりできたらいいなと思います。
明日からおへんじするんだおへんじ!わきわき。
昨日とかの日記はあんまりでしたね。ほんとすみません。
いつも以上にどうかしてたみたいです。
今日は少し身辺を整えて、ゆっくりねまする。
たくさんご心配をおかけし、また励ましていただいてありがとうございました。
ぼちぼち、創作も準備運動したりできたらいいなと思います。
縁をあるく
2009年12月12日
駄目かもと大丈夫かもの境目を辿って歩くような日々です。
こんばんは。
でも、もうちょっとだ!!
はやく楽になって、お話を書きたいです。
ちょっとだけ、今日ゲンパロを読み直してそう思いました。
あかるいお話が書きたいです。
シリアスもいいんですけど、深刻な話ならほら、新聞にいっぱいのっているからいいかなっと。
ゲンパロあたりは明るいというより「あ、軽い(私の脳みそが)」という感じですけどね!
まあこの駄洒落が言いたくて日記を書いたんですけどね!
すみませんそろそろ黙ります。
こんばんは。
でも、もうちょっとだ!!
はやく楽になって、お話を書きたいです。
ちょっとだけ、今日ゲンパロを読み直してそう思いました。
あかるいお話が書きたいです。
シリアスもいいんですけど、深刻な話ならほら、新聞にいっぱいのっているからいいかなっと。
ゲンパロあたりは明るいというより「あ、軽い(私の脳みそが)」という感じですけどね!
まあこの駄洒落が言いたくて日記を書いたんですけどね!
すみませんそろそろ黙ります。
く・・・クリア!
2009年12月09日
とりあえず約束どおりのところまで終わりました。
まだたたかいは続くのです。
ビートエックスの最終回を思い出しますなあ。
先ほど、本業の関係でメールを書いていて、最後に自分の名前を「あみ」と無意識にタイピングしていたことに気がつきました。
そういうこと、皆様もありますか?
怖いですね。
私は大抵ひらがな二文字のHNを使っているので、勢いで打ててしまうところが危ないです。
それにしても・・・・やっと…寝られる !
まだたたかいは続くのです。
ビートエックスの最終回を思い出しますなあ。
先ほど、本業の関係でメールを書いていて、最後に自分の名前を「あみ」と無意識にタイピングしていたことに気がつきました。
そういうこと、皆様もありますか?
怖いですね。
私は大抵ひらがな二文字のHNを使っているので、勢いで打ててしまうところが危ないです。
それにしても・・・・やっと…寝られる !
ほやー…
2009年12月09日
頼んであったリンデンのお茶がとどきました。
西洋菩提樹です。ハーブチーです。
味はとっても薄いのですが、香りがよい。
そしてびっくりするほどのリラックス効果…。
ハーブティーの中で一番すきかも…。
ほへー・・・・この美味しさ・・・ひろめたい・・・
なぞと眠くなっているバヤイにあらず。
日が落ちるまでに作業終了しなければ、明日はないのであります。
わたわた。
西洋菩提樹です。ハーブチーです。
味はとっても薄いのですが、香りがよい。
そしてびっくりするほどのリラックス効果…。
ハーブティーの中で一番すきかも…。
ほへー・・・・この美味しさ・・・ひろめたい・・・
なぞと眠くなっているバヤイにあらず。
日が落ちるまでに作業終了しなければ、明日はないのであります。
わたわた。
ありがとうございます
2009年12月07日
拍手やメッセージ、ありがとうございます。
いろいろとお祝いまで頂いてしまって・・・おお・・・
それにも関わらず、なかなかお返事できずにごめんなさい。
締め切りまで残すところ十日あまりとなりまして、なかなか落ち着くことが出来ません。
これを乗り越えたら必ず・・・!お返事などさせてくださいませ!
他にもやりたいことがたくさんあるのですが、今はもう少しふんばります。
乱きりしんの学年が上がって、少しきつい実習からなかなか帰ってこない乱太郎をやきもきしながら待つきり丸というのがさきほどなぜか頭に浮かびました。
やっと帰ってきた乱太郎を見て、安堵のあまり
「ら、らんちゃろう!」
肝心なところで噛むきり丸とからしくなくていいなあと思いました。
・・・・もう寝たほうがいいですね!
いろいろとお祝いまで頂いてしまって・・・おお・・・
それにも関わらず、なかなかお返事できずにごめんなさい。
締め切りまで残すところ十日あまりとなりまして、なかなか落ち着くことが出来ません。
これを乗り越えたら必ず・・・!お返事などさせてくださいませ!
他にもやりたいことがたくさんあるのですが、今はもう少しふんばります。
乱きりしんの学年が上がって、少しきつい実習からなかなか帰ってこない乱太郎をやきもきしながら待つきり丸というのがさきほどなぜか頭に浮かびました。
やっと帰ってきた乱太郎を見て、安堵のあまり
「ら、らんちゃろう!」
肝心なところで噛むきり丸とからしくなくていいなあと思いました。
・・・・もう寝たほうがいいですね!
ふー
2009年12月04日
いつもわたわたする私を暖かく見守り、励ましてくださり、本当にありがとうございます。
お陰さまで、「最終審査に挑んでもよい権利」を頂きました。
(・v・)やったよ!!!
第一関門突破して、やや気が抜けておりますがそんなバヤイではなく。
15日の締め切りに向け、作業は続きます。
一昨日は…普段はぼんやりした人間が、凄く無理をして強気に頑張ってきたので、すごく、なんというか色々使い果たしてぐったりしております。
いかん、しゃきっとせねば!
そうだ。暫く前に大貫さんのコンサートに行ってきて、とても気に入った曲、一部ですが試聴できるのをめっけました。
http://www.amazon.co.jp/palette-大貫妙子/dp/B001VEH37W
これの15曲目。
懐かしい未来、という曲です。
このアルバムは再収録が多いからか、全16曲と太っ腹!
柔らかい曲が多くて、優しい雰囲気のアルバムだと思います。
これは欲しいかも。
懐かしい未来は、暫く創作のテーマにしたいくらい好きになってしまいました。
忍たまたちの生きた時代の厳しさにはそぐわないのかもしれないんですけれども、やっぱりこういうのが好きですのや。
ああでも、生や死を真正面から描ききる方も本当に尊敬しますし憧れます。
何が言いたいのやら…。
うむ。作業して参ります。
また夜に!
お陰さまで、「最終審査に挑んでもよい権利」を頂きました。
(・v・)やったよ!!!
第一関門突破して、やや気が抜けておりますがそんなバヤイではなく。
15日の締め切りに向け、作業は続きます。
一昨日は…普段はぼんやりした人間が、凄く無理をして強気に頑張ってきたので、すごく、なんというか色々使い果たしてぐったりしております。
いかん、しゃきっとせねば!
そうだ。暫く前に大貫さんのコンサートに行ってきて、とても気に入った曲、一部ですが試聴できるのをめっけました。
http://www.amazon.co.jp/palette-大貫妙子/dp/B001VEH37W
これの15曲目。
懐かしい未来、という曲です。
このアルバムは再収録が多いからか、全16曲と太っ腹!
柔らかい曲が多くて、優しい雰囲気のアルバムだと思います。
これは欲しいかも。
懐かしい未来は、暫く創作のテーマにしたいくらい好きになってしまいました。
忍たまたちの生きた時代の厳しさにはそぐわないのかもしれないんですけれども、やっぱりこういうのが好きですのや。
ああでも、生や死を真正面から描ききる方も本当に尊敬しますし憧れます。
何が言いたいのやら…。
うむ。作業して参ります。
また夜に!
第一関門突破!
2009年12月02日
本当の修羅場の幕開けです!
でもよかったー!
今日は眠ります。
おやすむ!
でもよかったー!
今日は眠ります。
おやすむ!
第一関門はあさって
2009年11月30日
それを乗り越えても、その次の締め切りが迫っているわけですが。
まずは第一関門乗り切らないとどうにもなりません。
よし。
私の本気を見せてやる!
という勢いでいきます。
失敗しても、命までとられるわけじゃないんだ。
だいじょうぶ!!!
まずは第一関門乗り切らないとどうにもなりません。
よし。
私の本気を見せてやる!
という勢いでいきます。
失敗しても、命までとられるわけじゃないんだ。
だいじょうぶ!!!
好きな絵柄?
2009年11月30日
どんな絵がすきなのですかと尋ねられたことがあり、しっかり考えたことがなくてうろたえ、そしてとっても公式っぽい絵柄の方を答えたことがあります。
でもそれぞれに皆さんすばらしく、どこさまが一番とは言いがたい・・・
絵柄だけでなく、お話やキャラクターの捉えかたも含めて好きになるのでまた難しいものですね。
ちゃんと答えられなくてごめんなさいでした。
理想の伊作さんは原作かもしれません。
黒髪に凛々しい眉。つり目。
・・・お、おほー!(誤使用)
きり丸は一期のお姫様は?の段の草井兵四郎にのしつけて返すシーンです。
何度スローモーションでみたことか。
相変わらずです。
でもあのシーンは本当に、命とられそうな可愛さです。
アニメみたいに、まるまるした可愛い造形は無条件で好きみたいです。
あとは、むっちりむっきりした絵柄も好きです。
曲線に弱い。
でもしゃらしゃら綺麗なのもいいし、和な線もたまらない。
ビバ黒髪。
どれがすきと、決めがたいですね。
可愛いものには弱い、のは間違いない。
では作業してきますー!
でもそれぞれに皆さんすばらしく、どこさまが一番とは言いがたい・・・
絵柄だけでなく、お話やキャラクターの捉えかたも含めて好きになるのでまた難しいものですね。
ちゃんと答えられなくてごめんなさいでした。
理想の伊作さんは原作かもしれません。
黒髪に凛々しい眉。つり目。
・・・お、おほー!(誤使用)
きり丸は一期のお姫様は?の段の草井兵四郎にのしつけて返すシーンです。
何度スローモーションでみたことか。
相変わらずです。
でもあのシーンは本当に、命とられそうな可愛さです。
アニメみたいに、まるまるした可愛い造形は無条件で好きみたいです。
あとは、むっちりむっきりした絵柄も好きです。
曲線に弱い。
でもしゃらしゃら綺麗なのもいいし、和な線もたまらない。
ビバ黒髪。
どれがすきと、決めがたいですね。
可愛いものには弱い、のは間違いない。
では作業してきますー!
一から十まで
2009年11月29日
全部説明しようとすると、かえってわかりにくくなるものですよね。
ううん…悩むのであります。
今日中にこれが終われば、明日は練習に回せる・・・・がんばる。
ううん…悩むのであります。
今日中にこれが終われば、明日は練習に回せる・・・・がんばる。
泣き言は
2009年11月28日
書いてもしょうがないのでやめておきます。
お返事凄く遅れていてごめんなさい。
とっても嬉しかったです。
修羅場を乗り切ったらお返しできると思いますので、ごめんなさい、しばしお待ちください。
お返事凄く遅れていてごめんなさい。
とっても嬉しかったです。
修羅場を乗り切ったらお返しできると思いますので、ごめんなさい、しばしお待ちください。