忍者ブログ

[PR]

2025年07月01日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショック

2008年11月24日
書きかけていた、冬を・・の続編、冒頭部が消えました。
操作ミスで・・・嗚呼。
まあ、ありがちなことです(^v^)
もっと練れというお達しだと思うことにします。

44巻を読み直していて思うのですけど、あの6年生お誕生会のあたり。
倉庫を包囲した人々の中、目だって指揮をとっていたのは牡羊座キャラたちですよね。
落乱の牡羊座キャラたちには、攻める傾向が強い気がします。
あの場面で誰一人守りに入らず、砲撃などの過激な攻撃をも、止めやしないという(笑)
そして、ボーロが吹っ飛ぶという結末を招きます(褒めています)。

落乱キャラで牡羊座と言えば、留さん、三木エ門、伊作、木下先生、きり丸、飛蔵、鬼蜘蛛丸、トモミちゃん、あとデモシカさんもでしょうか。
牡羊座キャラに好きな方が集中している私です。
彼らには、性格的にも何か共通点があるような気がしています。
穏やかに見えて、伊作さんも意外と情熱家ではないかなと密かに思っております。
留さんとガーっと喧嘩してあっさり忘れたりなどと。
何しろ、火の星座ですもの。
火の属性の中では、射手座は結構穏やかなタイプが多く描かれていますね。
獅子座は・・・覇王系でしょうか。
他人をぐいぐい引っ張る人や、いい度胸してる人が多い印象です。
ね、伏木蔵君。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: