[PR]
2025年07月01日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更すぎるけど
2009年02月03日
忍たまの携帯サイトで着メロをひろってきました。
登録したきりになっていたのですけど、このほど探索して参りました。
大好きな、大好きなドンマイ涙がある!!
あの前奏と歌詞がいいんですよねー。
懐かしの二期ED、最初ちょっと寂しそうに(そうでもないかな)一人で歩いていた乱太郎にきり、しんが合流します。
ダンシング・ジャンクのときとちょっと似ていますね。
それで、しんベエが合流したあと、乱太郎は前に出たきりちゃんに続いてとても嬉しそうに笑顔で歩くんです。
乱太郎愛しすぎる!
暫く流しっぱなしにしてしまうほど嬉しかったのです。
四方八方ひじ鉄砲もいいなあ。
runrun乱太郎も出ないかなあ。
16期のEDも好きでした。
元気で、忍たまらしくていいですね!
そして。
バレンタイン企画委員会対抗チョコレート争奪戦。
きり丸のいる図書。
乱太郎と伊作さんのいる保健。
しんベエと留さんのおられる用具。
で、暫し迷いましたが、手が、手が勝手に保健に・・・!
火薬の人気が凄いですね。
最近、久々知先輩の人気の高さに慄いています。
出番がまだ少ないのに、凄いなあ。
私も好きです、久々知先輩。
成績優秀、土井先生似、そして豆腐。
髪の毛もっさり。
不思議な魅力がありますね。
PR
Comment