忍者ブログ

[PR]

2025年07月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少女漫画

2009年01月29日

ものすごくくだらないことを呟いています。
ご注意ください。











実は少女漫画を、それほど読んでおりません。
友達に借りることはありましたけれど、今手元には多分まったくありません。
ロマンティックな思考回路が欠乏しているのはそのためかもしれない、と、時々思います。
それでも、特別好きな少女漫画もいくつかありました。

瞬きもせず
彼方から
サディスティック19

・・・・何か一個紛れ込んでいますね、異色のものが。
妖怪と生物が大好きな私にとっては、オアシスでした、サディスティック19。
絵もかわいらしい。
あの微妙に面白くなりきれない不条理さが、落ち着きます。
中でも、海の生き物マニアの魚唇さんが好きでした。
怪しいいでたち、ふるまいがたまりません。
あ、好きキャラにまた入れ忘れていましたね。
今でも、魚民のチラシを見ると字が似ていてドキッとします。

えー・・・もしも内容をご存知なくて、知りたいと言う方はこちらへどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB19

多分、読めば読むほどわからなくなります。

「耳に耳かきだぞ。ありゃー脳髄まで刺さってるぞ」

という作中の台詞が忘れられません。
そういえばこの台詞を言った石田君は、食満先輩にそっくりですね。(主に存在が)
小坂君を伊作さんに置き換えて考えるのも面白いかもしれま・・(自重)
その場合シュメールさんがコーちゃ・・・(自重)

あ、他の二作品についてひとことも触れていない!
かよ子とのりこがピュアで本当に可愛いでした。
お勧めです。



・・・・ロマンティックな思考回路については、そろそろ諦めた方がよさそうです。

あっ別に王道の少女マンガが嫌いなわけではないのです。
あさきゆめみし、とか好きです。
ただ、あまり慣れていないので、小説なんかもそうなんですが、必要以上に感情を揺さぶられるんです。
面白いんです。
はまりそうで怖いから読まなかったんじゃないかと思います。
あとは、漫画を買うとお金がかかるから、という理由もありました。
ジャンルを問わず、落乱以外の漫画を殆ど持っていません。

最近は、エマとか蟲師とか、人に借りて読みました。
よかったです(^^)



 

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: