[PR]
2025年07月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぃるす
2009年11月13日
そんな。こわすぎる。
http://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam(ブログ記事へ)
某大学の学祭ホームページの次は、これですか。
とあるグループさんの提供する not found のページが全部汚染だなんていやだなあ。
うーん。 なんだかユビキタスなウィルスになってきた。本格的に。
そしてずっとどこかに必ず居座って、油断したら奇襲、という感じでしょうか。
10月のときのように、度々タイプが変わるたびに、各社ウィルスソフトの対応とのタイムラグが生まれ、また感染者が増大するのかしら…。
まあネットをする以上、ある程度のリスクはしょうがないんでしょうけれども、これはHP運営者としてはやっかいよなあ、といつも思います。
もうちょこっとだけ、あいつ悪いやつだよって有名になってもいい気がする。
潜在的感染者が多そう。
修羅場あけたら win7 とかどうかな!
http://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam(ブログ記事へ)
某大学の学祭ホームページの次は、これですか。
とあるグループさんの提供する not found のページが全部汚染だなんていやだなあ。
うーん。 なんだかユビキタスなウィルスになってきた。本格的に。
そしてずっとどこかに必ず居座って、油断したら奇襲、という感じでしょうか。
10月のときのように、度々タイプが変わるたびに、各社ウィルスソフトの対応とのタイムラグが生まれ、また感染者が増大するのかしら…。
まあネットをする以上、ある程度のリスクはしょうがないんでしょうけれども、これはHP運営者としてはやっかいよなあ、といつも思います。
もうちょこっとだけ、あいつ悪いやつだよって有名になってもいい気がする。
潜在的感染者が多そう。
修羅場あけたら win7 とかどうかな!
PR
Comment