[PR]
2025年07月18日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お片づけ
2009年10月03日
大切な行事が立て続けにあるので、そこここのお片づけをしています。
そうしましたら、「女王蜂とお気軽にお呼び」と書いた名札が出てきて、吹き出しました。
私の名札なんですけど一応。
そんな感じでしょうかやっぱり!
いやそんな私、怖くないですよね?!
ともかくも「裏返して」、大事に飾ることにしました。
よい思い出です。
水軍の秘伝書、ぼちぼち読んでいます。
いや、凄い。
忍術関係の秘伝書とも、武士関係の資料とも関わりが透けて見えるという。
海賊は、海の世界の武士であり、覇者だったんだ。
誇り高き、戦士で、土民でもあったんだと凄く思いました。
海賊さんがますます好きになれそうです。
ただですね、落乱関係の資料として紹介する場合、例えば忍術秘伝書や武士の作法の本とかで個人的に知ったこととかをどこまで混ぜ込んだものかな、とか。
やっぱり入り口は落乱で描かれる海賊の姿だと思うので、どう書けば伝わりやすいのか、という所で悩みます。
キャッチーにとまではいかずとも、人の心を出来るだけ惹き付ける紹介ができればとは思うんです。
まだ半分も読み終わらないんですけど!(涙)
海賊さんなら、私は鬼蜘蛛丸さんとお頭ラブです。
舳丸さんも好きです。
45巻の潜水する姿、美しかった。
義丸さんはかっこいいけれど、あまりにかっこよすぎると思います。(?)
そうしましたら、「女王蜂とお気軽にお呼び」と書いた名札が出てきて、吹き出しました。
私の名札なんですけど一応。
そんな感じでしょうかやっぱり!
いやそんな私、怖くないですよね?!
ともかくも「裏返して」、大事に飾ることにしました。
よい思い出です。
水軍の秘伝書、ぼちぼち読んでいます。
いや、凄い。
忍術関係の秘伝書とも、武士関係の資料とも関わりが透けて見えるという。
海賊は、海の世界の武士であり、覇者だったんだ。
誇り高き、戦士で、土民でもあったんだと凄く思いました。
海賊さんがますます好きになれそうです。
ただですね、落乱関係の資料として紹介する場合、例えば忍術秘伝書や武士の作法の本とかで個人的に知ったこととかをどこまで混ぜ込んだものかな、とか。
やっぱり入り口は落乱で描かれる海賊の姿だと思うので、どう書けば伝わりやすいのか、という所で悩みます。
キャッチーにとまではいかずとも、人の心を出来るだけ惹き付ける紹介ができればとは思うんです。
まだ半分も読み終わらないんですけど!(涙)
海賊さんなら、私は鬼蜘蛛丸さんとお頭ラブです。
舳丸さんも好きです。
45巻の潜水する姿、美しかった。
義丸さんはかっこいいけれど、あまりにかっこよすぎると思います。(?)
PR
Comment