[PR]
2025年07月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そうだ。
2009年02月10日
先日のカラオケですが。
なんと!五時間粘ってしまいました。
メンバー的にアニソンで行きましょう、ということになり、何だかもう色々吹っ切って歌いまくってしまいました。
数えてみたら、15曲!
忘れているのもありそうなので、もっとかもしれません。
自分より年上の方が多かったので、色々考えて古い目の歌を歌った気がします。
皆様の好きな歌、ありますでしょうか?
なんと!五時間粘ってしまいました。
メンバー的にアニソンで行きましょう、ということになり、何だかもう色々吹っ切って歌いまくってしまいました。
数えてみたら、15曲!
忘れているのもありそうなので、もっとかもしれません。
自分より年上の方が多かったので、色々考えて古い目の歌を歌った気がします。
皆様の好きな歌、ありますでしょうか?
Adesso e Fortuna~炎と永遠~(新井昭乃)
ブルーウォーター(森川美穂)
夢冒険(酒井法子)
ムーンライト伝説(DALI)
微笑みの爆弾(馬渡松子)
Mind circus(中谷美紀)
勇気100%(光GENJI)
タッチ(岩崎良美)
残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
ひょっこりひょうたん島(前川陽子)
花水木(一青窈)
花水木(一青窈)
熱いさよなら(五輪真弓)
ワインレッドの心(井上陽水)
ひだまりの詩(Le Couple)
チャゲアスメドレー
熱いさよならはさすがに古すぎた・・・
三度の飯よりとは言えないけれど、歌うことが大好きです。
サークルではボーカルでした。
この日は歌スイッチが入ってしまい、帰って来てからもノドの疲れは解っているのに歌が止まらなくて、困りました。
ほぼジャンルを問わずなんでも歌います。
熱いさよならはさすがに古すぎた・・・
三度の飯よりとは言えないけれど、歌うことが大好きです。
サークルではボーカルでした。
この日は歌スイッチが入ってしまい、帰って来てからもノドの疲れは解っているのに歌が止まらなくて、困りました。
ほぼジャンルを問わずなんでも歌います。
PR
Comment