忍者ブログ

[PR]

2025年07月01日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネイティブにはなれないけれど

2009年02月13日
私の原産地は父母ともに某カントリーサイドでして、そこはそれなりに訛りがあります。
生まれたのはそこなのですが、育った場所はとりたてて訛りのない場所だったので、言葉はふつうです。
しかし、母はばっちりネイティブなので、電話で親戚と喋るのをなんとなく聞いていると。

「じゃっとよじゃっとよー!」

とか言っていてびっくりしたり。
かく言う私も、あまり上手じゃないですが、母との電話では訛ります。
周りの人に言わせると、なに言ってるか解らないとのこと。

そんげなこつがあろか。
まっこ、てーげー大袈裟なっちゃが。
ああ、ひんだるう。

こんな感じです。

やらんばいかんこつが終らんと。
はよ寝らんばいかんとにね。
まっこのさん!

血液型よりも星座よりも。
お国柄による人格の特色っていうのは顕著だなあとよく思います。
勿論、ひとそれぞれなんですけどね。
この能天気さは、きっとお国柄なんだ。そうなんだ。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL:

« うまうま | HOME | ふー。 »