忍者ブログ

[PR]

2025年07月18日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幻想水滸伝が好きだなあ

2009年09月25日
もう何年もプレイしていませんが、好きです。
RPGをやりこむのが好きなタイプのようで、以前はまりました。
最初にプレイしたのがシリーズ2作目。
二周目で今まで賑やかな人だとしか思っていなかったビクトールの熊さんにころりとやられてしまい、それからはもう贔屓の引き倒しで、魔王もかくやという攻撃力(一発で2000ダメージとか)を誇るに至りました。
ビクトールさんが好きなあまり、同じ星回りのアヒル軍曹やキカ姉までも寵愛する勢いでした。
アイリとか、トモ、リィナ、ヨシノさんも好きでした。
トモは…なんかいいです。ぐっと来ます。
アイリ&リィナには思いいれも結構あったなあ。
あとは、ええとクライブとかキニスンとか、狙撃系もよく使いました。
あとはフッチとか…。
シエラも凄く好きだったなあ。
シエラ様は男女問わず人気がある気がします。
魔法使いさんは、ルックのように魔力はめっぽうあるけれど体力がない人よりも、腕っ節もある程度ある方がすき…多分ボコリ系パーティーでした。
主人公が回復専門だと、そうなりますよね!
青雷のフリックさんは不運な無敵スマイルでしたね。
不運キャラということで、どなたかを彷彿とさせますが、どちらかというとそれほど興味が・・・・
いえいえ凄く好きなんですけど、フリックさんはちょっとかわいそうなくらいのポジションが好きです。つまり留さんと同じです。
興味がないとか、嘘です。嘘をつきました。
アイテム集めも凄い頑張りました。
運の値と関係あるのかとか色々考えて、運の値がハイレベルなメンバーばかり集めて「チーム・ラッキー」と名づけてダンジョンを徘徊したり(勿論フリックは問題外)。
女の子キャラを多めに入れるのも癖でした。
あ、バレリアも好きです。
あのどこか古風な衣装がたまりません。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: