[PR]
2025年07月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うむむ
2010年01月11日
もそもそ書いております。
出だしはこんな感じ・・・で・・・。
ああ、難しい。
久々すぎるせいなのでしょうか。
最近書いても書いても納得がいきません。
過去のものが目もあてられないというのもそうなのですが…。
きっと他の方の素敵な作品に触れることで、理想ばっかり高くなっているのです。
力不足を感じたり、上手くなりたかったりです。
「初春(はつはる)」
氷ノ山は、但馬の国の北西にあって、一際高く天空にせり出している。
山中から望む星々は今宵も、今にも降り落ちそうな鮮明さで青白く瞬いていた。
夜をこめて、帰路を急ぐ利吉にとり、それは混沌の闇に浮かんだ、只ひとつのの道しるべでもある。
やがて地平がようようと明るむにつれ、くっきりと紫紺に浮かんでいたそれは、見上げるごとに薄れてゆき、いつしか月白の空に解け消えた。
日の昇る気配に、風が、動き始める。
良く晴れて清清しい、真冬の朝。
そしてそれは、新しい年の訪れでもあった。
しかし凍てついた山中に何の寿ぎも、それを交わす相手もあるでなし。
利吉は黙々と木立を縫い、山腹を目指す小道―――もとは古い獣道であった―――を、澱みない足取りで登っていった。
**************
つづいたりなんだり。
まだタイトルは仮題です。
うーむ。だめだ。がんばろう。
これとは別の話で、最近創作に関して色々迷っていたことがあったのですが、やっぱり、私は自分の大事にしているものを大事にしていきたいなと思ったのです。
やっぱり、まだまだ新米のへたっぴいではあっても、創作をするということの根幹には頑固なほどまでの芯みたいなものがあって、そういうものを無理に捻じ曲げてはいけないんだと思うんです。
誰よりも自分のために。
うん。
それは誰しもそうだと思うんです。
大事にしよう。
出だしはこんな感じ・・・で・・・。
ああ、難しい。
久々すぎるせいなのでしょうか。
最近書いても書いても納得がいきません。
過去のものが目もあてられないというのもそうなのですが…。
きっと他の方の素敵な作品に触れることで、理想ばっかり高くなっているのです。
力不足を感じたり、上手くなりたかったりです。
「初春(はつはる)」
氷ノ山は、但馬の国の北西にあって、一際高く天空にせり出している。
山中から望む星々は今宵も、今にも降り落ちそうな鮮明さで青白く瞬いていた。
夜をこめて、帰路を急ぐ利吉にとり、それは混沌の闇に浮かんだ、只ひとつのの道しるべでもある。
やがて地平がようようと明るむにつれ、くっきりと紫紺に浮かんでいたそれは、見上げるごとに薄れてゆき、いつしか月白の空に解け消えた。
日の昇る気配に、風が、動き始める。
良く晴れて清清しい、真冬の朝。
そしてそれは、新しい年の訪れでもあった。
しかし凍てついた山中に何の寿ぎも、それを交わす相手もあるでなし。
利吉は黙々と木立を縫い、山腹を目指す小道―――もとは古い獣道であった―――を、澱みない足取りで登っていった。
**************
つづいたりなんだり。
まだタイトルは仮題です。
うーむ。だめだ。がんばろう。
これとは別の話で、最近創作に関して色々迷っていたことがあったのですが、やっぱり、私は自分の大事にしているものを大事にしていきたいなと思ったのです。
やっぱり、まだまだ新米のへたっぴいではあっても、創作をするということの根幹には頑固なほどまでの芯みたいなものがあって、そういうものを無理に捻じ曲げてはいけないんだと思うんです。
誰よりも自分のために。
うん。
それは誰しもそうだと思うんです。
大事にしよう。
PR
Comment