[PR]
2025年07月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬の切なさ
2010年03月30日
思えば秋から冬をテーマにしたお話が多いのですが、好きな季節は夏です。
なんといっても夏!!
夏のお話が少ないのは、ここのところ夏はずっと忙しく、落ち着いて夏を満喫することが出来ていないからなんじゃないかな!むむむ。
それそうと、冬も秋も好きなことは好きです。
春を待ちながら降る雪を数え続ける日々の切なさ!
やり場のない情熱のめるるめく渦巻きと果て無き焦燥…冬はよいですね。
そんな冬の魅力がたっぷりつまったタンゴの一曲を今夜は猛プッシュしたいと思います。
アストル・ピアソラの「ブエノスアイレスの冬」
タンゴです。
春夏秋冬、四部作の最後になるのかな?これは。
それに相応しい、素晴らしい曲なので是非!
できればバンドネオンの入った編成を聴くのが吉です。
個人的にも思いでもたくさんあり、大切な一曲なのです。
なんといっても夏!!
夏のお話が少ないのは、ここのところ夏はずっと忙しく、落ち着いて夏を満喫することが出来ていないからなんじゃないかな!むむむ。
それそうと、冬も秋も好きなことは好きです。
春を待ちながら降る雪を数え続ける日々の切なさ!
やり場のない情熱のめるるめく渦巻きと果て無き焦燥…冬はよいですね。
そんな冬の魅力がたっぷりつまったタンゴの一曲を今夜は猛プッシュしたいと思います。
アストル・ピアソラの「ブエノスアイレスの冬」
タンゴです。
春夏秋冬、四部作の最後になるのかな?これは。
それに相応しい、素晴らしい曲なので是非!
できればバンドネオンの入った編成を聴くのが吉です。
個人的にも思いでもたくさんあり、大切な一曲なのです。
PR
Comment