忍者ブログ

[PR]

2025年07月01日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋さんで迷子

2009年05月08日
久しぶりに、実家に帰ったとき、本屋さんに寄りました。
最寄り駅にふたつ、あるんです。
落乱の33巻をですね、失くしたらしく、探しに参りました。
が!
最近の本屋さんの並びがわからなくて、迷子になりました。
落乱ってどこにあるか予想つきづらい場合が多くて困ります。
それでも昔は何とか経験をつんで探していたのですが、最近は密林様にお世話になりっぱなしで、風潮がわかりません。
しかも、他に並んでいるのは知らない作品ばかりで…うーんうーん。
結局、店員さんに伺うことも出来ずに帰路につきました。
「ら、らくだいにんじゃらんたろう、ありますか?」
って、訊くのだって相当の勇気が要りますよね。
今でも。
昔は「何ですかそれ?」っていうリアクションも度々。
嗚呼、本当に今は春ですね。

本屋さんでは途中から諦めて、他に並んでいる漫画の拍子を眺めていたのですが、その中で一冊、随分印象に残ったのがありまして。
後で偶然知ったのですが、森薫さんも連載されている、Fellows!でした。

http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2008/fellows/index.html

今回の表紙がぐっときたということは、私が如何におっさんであるかということを雄弁に語ると思います(ひらきなおり)。
いや、美しいものは美しいです。
以前はメイドものを連載されていた方ですが、今は遊牧民族をお描きになっています。
生活調度とか、色々と、かなり凝って描き込まれているのだそうです。
あ、上のURLから多分、漫画が少し読めると思います。
主人公の女の子、凄く可愛いんですよね!
森薫さんの作品は、色々な意味で好きです。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: