忍者ブログ

[PR]

2025年07月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

焦燥感

2009年08月28日
焦燥感のある曲が好きです。
作業中はそういう曲が一番はかどる気がします。
うただひかるさんのlettersとか、askaのgirlとか・・・
girl は本当にかっこいい曲で、好きです。
けっこう不埒な感じが、またいいなと思います。
ちょっとラテンな、でも翳りを帯びた切ないギターがたまらない。あの旋律!
知名度が低いの承知でついついカラオケでも歌ってしまうのです。

この歌のように、ちょっと隙間のある男女っていうモチーフも好きです。
隙間のある関係だから、寄り添おうとする。
決して一つにはなれなくて、なれないから肩も貸せるというか…。
girl に登場する二人は多少の隙間どころでなく、冷たい風が吹いていそうなやるせなさがありますけど、それもまた良し!
・・何が言いたいのやら。
雰囲気だけですけれども、オリジナルの「緋い花」のイメージの一部はこの曲から頂きました。

せめて歌詞を。
http://musico.jp/contents/words.aspx?id=r8X0UU

結末は、大分違いますし、根底に流れているものも違うんですが、もとのイメージはなんとなく、ここから。
週末askaさんのアルバム借りて来よう!


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: